guutttokitchenについて

手軽でおいしい・楽しい食をお届け guuttokitchen(グートキッチン)

自分や大切な人のため頑張る忙しいあなたがもっと豊かで楽しい時間を過ごせるように。「おいしい・楽しい」を手軽に感じることが出来る食を私たちguuttokitchen(グートキッチン)がお届けします。 食を届けるだけでなく、食をさらに楽しんでもらうために、大切な人と一緒に楽しめるアレンジや盛り付けの情報も一緒にお届けします。

guuttokitchenが選ばれる理由について

厳選された旬の国産食材を使った食をお届け
◎ 厳選された旬の国産食材を使った食をお届け

私たちguuttokitchen(グートキッチン)で使う食材は季節に応じて変化します。使う食材は国内の物にこだわっていますがひとつの産地にこだわりすぎると時期や季節に応じて手にはいらない場合もございます。

だからこそ私たちguuttokitchen(グートキッチン)が目指すおいしさを安定的にお客様にお届けするために旬の食材を選んで使用しています。

安心して食べて頂ける、無添加調理を心掛けて

家族みんながおいしく手軽に食べられる食をお届けしたいと考えいますので、使う食材に関してなるべく無添加のものを選び、保存料などはできるだけ使用せずに安心して食べていただけるように食材を選んでいます。

※全ての食材が無添加ではございません。(※チーズやパン粉など)。詳しくは商品ページにてご確認くださいませ。

手作りにこだわった美味しさをお届け
◎手作りにこだわった美味しさをお届け

人の手で刻む食材の大きさはきれいに均一になることはありませんが、その食材の大きさの違いがguuttokitchenで作るコロッケの美味しさになると思い手作りにこだわっています。

食材の加工から衣つけまで手作りにこだわっていますので、一度に販売できる数に限りがございますのでお客様へお届けできるまで少しお時間を頂いております。何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

こだわりの衣について
◎食感が変わる『衣』についての”こだわり”

私たちの作るコロッケの衣には『生パン粉』と『乾燥パン粉』を使用しています。
基本的に生パン粉は乾燥パン粉に比べて日持ちがしにくく長期保存には向いていない為、ほとんどのお店では乾燥パン粉が使われています。しかし私たちが生パン粉をほとんどの商品に使うには大きな理由があります。

乾燥パン粉にはないサックリ感

生パン粉を使用した場合、揚げた時にパン粉の粒が立ちやすくなりサクサクとした食感が生まれます! 私たちの作るコロッケにはそのサックリ感がとても合うことに気付き、生パン粉を使うことにしました♩

コロッケの素となる〝タネ〟の味が活きる

私たちの作るコロッケには、シンプルな中にも大きなこだわりがあります。 その素材の味を十分活かせるのが、水分量の多い生パン粉でした! 水分量が多いことによって、タネとなる素材本来の味を吸収しやすくなり、バランスの取れたコロッケが完成します。

コロッケの素となる〝タネ〟の味が活きる

私たちの作るコロッケには、シンプルな中にも大きなこだわりがあります。 その素材の味を十分活かせるのが、水分量の多い生パン粉でした! 水分量が多いことによって、タネとなる素材本来の味を吸収しやすくなり、バランスの取れたコロッケが完成します。

コロッケの美味しい揚げた方について
◎冷凍コロッケの美味しい揚げ方

1.冷凍コロッケは揚げる3~4時間前に冷凍室から冷蔵室へ
2.フライパンの底から3cmほどの高さまでサラダ油を入れて180℃に熱し、コロッケをゆっくり入れます。
3.衣が固まるまで1分ほど触らずに上げ、揚げ色がつくまで表裏ひっくり返しながら揚げてください。
4.こんがりと揚げ色がついたらしっかりと油を切ってください。

※一度にたくさん揚げると油の温度が変わり破裂したり油っぽくなって、カラっとあがりません。

※しっかりと味がついているので何もつけてなくても美味しいですが、お好みでソースなどをつけて召し上がってください。

guuttokitchenについて

  • 旬の国産食材でつくるコロッケ
  • サクサクのこだわりのころも
  • 手作りにこだわった美味しさ
  • 冷凍コロッケの揚げ方